|
 |
|
 |
☆母子分離・入園準備をお考えのお子さまへ☆
2021年度 園児募集のお知らせ
早期入会キャンペーン実施中!
☆☆☆入会金半額☆☆☆
【対象】 1~3歳(入園前)
【内容】
◇ひよこクラス 1~2歳(H30.4.2~H31.4.1生)
無理なく母子分離を目指し、
お友達と先生と仲良く過ごせるように活動していきます。
◇ぱんだクラス 2~3歳(H29.4.2~H30.4.1生)
親と離れ、さまざまな活動を通じて集団生活に慣れると共に、
集中力・判断力・表現力などの様々な分野での土台作りを
していきます。
☆月2回コース金曜日開講☆
幼稚園のプレだけでは少し物足りない。
毎週は無理でも月2回ならば無理なく通える。
とお考えのご家庭におススメです!
☆母子分離をお考えのお母様!☆
この機会に是非一度ぴこっこくらぶの保育をご体験下さい。
|
☆プレクラス体験教室のお知らせ☆
無料体験教室を行います♪
是非一度お教室に遊びに来てください!!
【時間】10:30~11:30
【日程】
3/2(火)3/23(火)3/26(金)
3/31(水)4/6(火)
※お申込みはHP又は、お電話にてお願いいたします。
|
スプリングスクールのお知らせ 
|
春休みぴこっこくらぶでお友達や先生と楽しくすごしませんか?
【対象】幼稚園児(新年少~年長)・小学生低学年
【日程】 10:00~13:30
◇3/26(金) ◇3/31(水)
【費用】 1日 4,400円(外部生)
3,850円(卒園生)
【延長保育】 9:30~10:00 1回 550円
13:30~15:00 1回 1,650円
* 3日前までにお電話又はHPからお申込みください。
* お休みの場合はスプリングスクール期間内で振替いたします。
* 定員(3名以上)を満たさない場合は開講いたしません。
* 参加費は初回にまとめてお支払い願います。
|
 |
知育クラス短期講習のお知らせ 
💛春のおけいこ💛
|
今まで習ったことの復習や入学に備えての学習など
この機会に確かな知識として身につけましょう❕
【内容】プリントを中心に文字・かず・概念の確認
【対象】幼稚園児(新年少~年長)
【日程】全2回 ◇3/26(金) ◇3/31(水)
【費用】 4,400円(教材費込み)
【時間】 ◇新年少 13:00~14:00
◇新年中 14:00~15:00
◇新年長 13:30~14:30
☆スプリングスクールから続けてご参加頂けます。
☆お申込みはお電話またはHPよりなるべく
3日前までにお願いいたします。
|
 |
♪親子クラス♪
【日程】 火曜日 10:30~11:20
◇3/2 ◇3/23
【費用】 月2回 4,400円
【内容】 リトミック・体操などの動の時間と、
絵本の読み聞かせ・制作などの
静の時間を設けて親子で楽しく過ごします。
*HP・メール又はお電話にてお申し込み下さい。
|
 |
「SST教室」生徒募集のお知らせ
SST とはSocial Skill Training
のそれぞれの単語の頭文字をとったものです。
「ソーシャルスキル」とは、人と関わる際に必要とされる
技術のことで、生まれつき備わっているものではありません。
もともと、SSTは、アメリカでの精神疾患を患った人が
社会復帰をするためにおこなわれていたものでした。
しかしながら、インターネットやSNS等の普及により
コミュニケーションが取れない子どもがふえてきたこと
から、近年では日本でもSSTに取り組む学校も増えて
きています。
本教室では1か月に1回30~40分程度で、
1年間各テーマで行います。
【期間】 2020年度・・・ 2020/6~2021/3
【日程】 月1回 第2土曜日
【時間】 小学校低学年 11:00~11:50
11:40~岩澤先生による好評
*小学校高学年、中・高校生は午後となります。
(お問合せ下さい)
【費用】 3回 15,000円
【入会金】 10,000円
開催スケジュール 
◇ 2月27日(土)14:00~14:50
◇ 3月13日(土)11:00~11:50
☆SST教室につきましては
「ぴこっこくらぶ便り」にも掲載しております。
是非ブログもご覧ください。
|
「幼児発達支援コース」生徒募集のお知らせ
~ママの気持ちに寄り添います!~
「総合クラス」
◇未就学児クラス(年少~年長)
特性を生かしながら、幼児期に必要な総合力を高めます。
入学に向けての学習指導・認知分野の強化・
リトミックによる音楽教育♪・巧緻性を高める制作・
楽しく身体を動かす基本運動・絵本の読み聞かせ
SST(ソーシャルスキルトレーニング)
◇未就園児クラス(2~3歳)
幼児一人一人の発達に合わせ丁寧にサポートいたします。
歌・手遊び・リトミック♪・絵本・紙芝居
エプロンシアター・制作・造形等
<プログラム監修・顧問>
岩澤 一美 先生
星槎大学大学院 教育実践研究科准教授
ソーシャルスキル研修会の講師として全国を駆け巡る
だけでなく、現教職員及び発達障害当事者に対する講演、
セミナーも多数実施。
※詳細はHP又はお電話でお問合せください。
|
子育て 発達・発育相談
◇ことばが遅い
◇マイペースな行動が目立つ
◇自己主張が強く、お友達と関わるのが苦手 など
年齢的な問題で、これから十分出来るようになる事もあります!
お一人で悩まずにお気軽に相談にいらしてください。
「心理支援カウンセラー」がお話しをうかがいます。
1回 30分 1,000円(初回無料)
※ 要予約 (HPまたは、お電話でご予約ください。)
|
|
 |
 |
|
2021年度クラス 生徒募集中! |
幼稚園受験コース・小学校受験コースともに生徒を募集しております。
是非体験教室にお越しください。
*詳しい内容のお問合せ・体験教室のお申し込みはHP又はお電話にてお願いいたします。 |
|
|
|
 |
※詳しい内容のお問い合わせ・体験教室のお申込みはHP又は、お電話にてお願いいたします 。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
今年もたくさんのご父兄のご参加で、大変楽しい運動会となりました。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
教室紹介 | コース案内 | 保護者の声 | Q&A | アクセスマップ | イベント情報 | 体験教室申込み | お問い合わせ |